2022年

2月

15日

コロナ禍

長いコロナ禍生活は、私たちの生活に大きな変化をもたらした。

当たり前だったと思っていたことがなくなったり、できなくなったことで、余暇が制限されたり、変化しないものと思っていたことが変化することで不安な気持ちになられる方もいた。

私自身も、コロナ禍で1番大変だったことは、余暇の制限、好きな場所に外出できないこと、イベントの中止など、変化を受け入れるのには、頭をフル回転させて現実を受け止める必要があった。

 視覚的なツールを使って外出できないことを伝えて、「わかりました!」と返事をする利用者さん。でも、実際は現実を受け止めることができず、不安な気持ちになられていた。外出に行けないことで、いつもしていたこと、ルーティーンが変わることがこんなにも不安な気持ちにさせるのだと痛感した。

少しずつ、日常が戻ってきて見通しを持つことができた方、毎日HEROESに通所され、少しずつ出来る仕事を増やし、やりがいを持たれる方、コロナ禍で不安な気持ちの中、皆さんと仕事ができることで力をもらった。

コロナ禍で、変化が多い中、変わらずHEROESに通えてよかったと思ってもらえるように、これからもがんばっていきたい。

 

柳本

 

2022年

1月

05日

Everyday is Holiday!

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

最近、5年ぶりに眼鏡を新調しました。古い眼鏡はかけている時にはそこまで見えにくいとは感じていなかったので、どちらかというと見た目を変えて気分転換にでもなればいいなと思い購入しました。しかし、お店で新しい眼鏡を受け取り、かけた瞬間景色が変わりました。モノの輪郭や色合い、光沢などが非常にくっきりと視界に入り、世界はこんなに煌びやかだったのかと感じました。

元々気にはなっていたのですが、以前の眼鏡には少しずつ傷が蓄積しており、視界がやや曇っていたようでした。

実は長女も同じタイミングで眼鏡を購入、こちらは本人にとって人生初の眼鏡で、かけた瞬間は非常に感動していたようで、初めて視界が変わったらそれはそうなるだろうな、という理解をしていた直後で期待をしていなかったということもあったのですが、自分がこんなに変化を感じるとは思ってもみなかったのです。

 

さて、ここで今年の抱負といいますか、これは人生の残り時間においてもずっと大事にしたいことがあるのでご紹介します。

それは「幸せの解像度を高く保つ、小さな嬉しい変化を大事にする」です。

眼鏡の一件で感じたことと同じなのですが、日々暮らしていると安定していることはもちろん一定喜ばしいのですが、慣れきってしまい変化を感じにくくなったり、悪い所ばかりが目立ってしまい気がつけば面白く無くなっていくことがあるなと感じています。また、30代後半にさしかかり時間の感じ方が明らかに変わり出しました。あっという間に1日が終わっていくのです。よく〈ジャネーの法則〉と言われ、心理学的に「主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く感じられる」という現象を説明したものでまさにそうではないかと感じます。

 

そもそも「老いる」ということ自体もどこか他人事のように思っていました。このままでは気がつけば人生終わってしまうのかもと少し寂しさと焦りも感じています。

昔は体が勝手にアクティブに動いて様々なことにチャレンジをしたり、多くの出会いをすることができていましたが、近年は世の中的な状況もありなかなか叶わないことも多いと思います。

なおさら、日々の小さな変化に喜べる感性を保ちつつ、愉快な気持ちで暮らしていきたいなと強く思った次第です。キーワード、ありがちですが「Everyday is Holiday!」の気持ちでやっていきます!

林田

2021年

12月

15日

ポツンと一軒家

皆さん、ポツンと一軒家という番組をご存知でしょうか。

衛生写真から人里から離れた家を見つけ、そんな人里離れた場所になぜ一軒家があるのか、そこに暮らす人はどんな人でなぜそこに住んでいるのか訪ねるという番組なんですが、私は毎週楽しみにしています。なぜならそこに住む人には様々な理由、人生のドラマがあり、みなさん喜びや苦労などをお話ししてくださいます。その皆さんのエピソードを聞きながら自分だったらどうするかなぁ、自分なら無理だなぁと自分に置き換えて番組を楽しんでいます。

人生まだ35年、これから様々な出来事があると思いますが、自分の人生を笑顔で話せることがあるのかなぁと思うことがあります。だからこそ、今この時間、自分の思いや人との関わりを大事に生活していこうと思います。そしてこれから出会う人達に、過去の自分を笑顔で話せるようになりたいです。

 

写真は波照間島のウミガメです。

ウミガメは幸運を運んでくれると言われています。

皆様に幸あれ。

 

HEROES 西村

2021年

11月

15日

好きなもの

こんにちは醸造担当の中大路です。

今回は私の好きなものの話です。

私はヴィンテージバイクが好きで、1982年式のKAWASAKI Z750GPに乗っています。

このバイクは当時では珍しいDFI(デジタルフューエルインジェクション)を装備したバイクでした。インジェクションとは最適な混合気をコンピューター制御でつくるので、燃費がいいとか調子が悪くなりにくいとかメリットがあるみたいですが、メンテナンスが自分では出来ないのが何か嫌でキャブレターに変えたいと思っていました。

少し前から冬になるとよくエンストやプラグかぶりが多発するようになり、調べてみるとDFI故障の可能性があり、修理部品も手に入らないので、ゼファー750のキャブレターを流用してインジェクションからキャブレターにカスタムする事にしました。

キャブレター、ハンドルスイッチ、ハイスロキット、パワーフィルター、ブローバイフィルターなどこつこつと必要部品を揃えていき、先日とうとうキャブレターに変更しました!

パワーフィルターにした事で見た目もすっきりして大満足です。

ですが、アイドリング時と低速走行時は調子よくエンジンがまわるのですが、アクセル全開時にパワーダウンしてエンジンがとまりそうになります。バイク屋さんに聞いたところ、バクダンキットという何やらいいジェットがついているらしいのですが、そのジェットはガソリンがどっと出る構造になっている為、混合気が濃い状態になっているとの事でした。自分のバイクに合ったセッティングを出す為にジェットの番手を変えていって何度か試走してベストな状態を探っていくしかないようです。街乗り程度は問題なく走行できるので、ちょこちょこ手を入れていくつもりです!

 

中大路 修平

2021年

10月

11日

兄弟

 次男が自閉症スペクトラム障害の診断を受けてから約2年。地域の小学校の特別支援学級に入学し、学童保育や放課後児童デイサービスなど利用しながら毎日を過ごしている。

 保育園の頃に比べると過ごす場所が増え、関わっていただく人が増えるので、変化に弱い次男は大丈夫かと心配していたが、今のところ、つまずくことなく学校に通うことができている。

 私が思っている以上に、次男はたくましく育っているようであるが、次男が戸惑うことなく、一歩を踏み出せるのは、間違いなく兄である長男の存在である。

 二つ年上の長男は面倒見がよく、いつも次男の一歩前を歩き、見本を示してくれている。次男の長男への信頼は大きく、長男がいれば安心して初めての事でも挑戦できるようだ。新生活にスムーズに馴染むことができたのは、長男の存在のおかげである。

 最近、長男が「次男はなぜ特別支援学級に行っているの?」と聞くことがあった。子ども向けの自閉症について書かれている本を使いながら教えてみたが、「自閉症やったらなんで障害者なん?」と質問が返ってきた。

 長男は一番近くで次男の自閉症の特徴的な行動を見ているが、長男にとって、次男はその特徴も含めて“次男”なので、おかしさは感じないとのこと。

この二年、私は次男の障害についていろいろと悩んできたが、長男の弟への姿勢をみて、心が軽くなった思いがした。

 

 次男や二歳の妹が自由奔放に駆け回っている家庭の中では、どうしても長男のことは後回しになり、頼りにし、嫌な思いをさせている。「長男に良い思いをさせてやらないと」と思いながらも結局長男に甘えてしまっている。

 親の反省を慮っているわけではないと思うが、いつも私や妻に笑顔で話しかけてくれる長男には、感謝の気持ちでいっぱいである。

 

石田將人

2021年

9月

07日

みんなに支えられて…

今月のブログ担当は平尾です。

皆様お久しぶりです。

最近、表題に書いたことをよく思います。

これは、日常の支援についてです。今までは、「なぜ伝えようとしても伝わらないのか?」ばかり考えていました。

考えてばかりいて、結局同じ場所で足踏みばかりして、結果立ち止まってばかりでした。

それは、「一人で」考えて、正解ばかり「一人で」見つけようとしていたからだと思います。(一人でなんてできるわけがないのに…)

そしてなにより…「失敗したくない」誰が?「私が…」と思っていたのだと思います。

最近は、そう思っていたことを痛感しながら仕事をしています。

そして、反省しながら前に進めるように、自分なりにではありますが、自分で踏み出せと言い聞かせ、自分の背中を押してもらえる周りの人に支えてもらっています。

それは、後押しをしてくれる人や、一緒に支援について考えてくれる人がいるから私が成り立っています。

こんな未熟な私にも、利用者の皆さんは優しく毎日付き合って下さっています。

上手くいかなかったことも自分から話始めたことで、一緒に考えてくれる周りのスタッフがアドバイスをくれます。それを実行に移すと…な、な、な、なんと!

利用者さんの作業の精度が上がったり…

「手伝って」とスタッフに手助けが求めてもらえるように…

 

これからもたくさん失敗したり、道を間違えることもあるでしょう。

その度に、その時にいる周りの人に手を借りれるようになっていたいです。

今は見えていない壁も乗り越えて、さらに今と同じように…いや今以上に楽しく仕事をしたいと思います。

皆様、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

平尾佳奈子

2021年

9月

06日

社会復帰と子育て

4月に産休・育休から復帰しました谷口です。

早いもので、息子も1歳3ヶ月になりました。

保育園の洗礼をしっかり受けてよく熱を出し、流行っているRSウイルスにも罹り1週間お休みなんてこともありました…。

急にお休みをさせてもらったり、呼び出しで早退したりといったことも多いのですが、理解のある職場でありがたいです。

しかし、やはり申し訳なさを感じながらのお休み、早退になるので、世のワーキングママはこんなにも大変なのかと実感している日々です。

1年前はまだ寝たまま腕を動かす程度しかできなかった息子も、伝い歩きや、両手を持って歩くのが上手になりました。

「くっく履いて保育園行くよ」と言ったら玄関に行って靴を持っていたり、「にゃんにゃどこ?」と聞くと家の猫のいる方を指差したりと、最近はわかることがどんどん増えており成長を感じていますが、まだ1人で歩く気配がありません。

息子と誕生日が数日違いあの子はもうしっかり歩いている、同じぐらいの月齢の子ももう意味のある言葉を話始めているなど、どうしても比べてしまうところもあり、ネットで調べてまだ大丈夫という情報を見て安心したりもしています。

今は調べればすぐに色々な情報が手に入る時代ですが、今通所されている利用者さんのご両親はもっと情報が手に入りにくい、自閉症・発達障害という言葉もまだまだ認知されていなかった時代に子育てをされていたのだと思うと、私の想像を超える大変さがあったのだろうと思います。

先日、もう大きいお孫さんがいらっしゃる職員の方とお話しをしていたのですが、「孫はかわいいけど、もし何かあった時一番は我が子」とおっしゃっていました。子どもがどれだけ成長して大きくなっても、大切で愛おしい存在ということに変わりないんだなと、とても印象に残った言葉でした。利用者さんのご両親にとっても、利用者さんはそういう存在であり、そういったご両親の思いを忘れないようにしないといけないなと思いました。

私もこれからまだまだやんちゃになっていきそうな息子と笑って悩んで試行錯誤しながら、向き合っていきたいなと思います。

谷口

2021年

7月

16日

第2の活動場所〜フレンズホーム〜

フレンズホームでは週に1回、畑を中心に活動を行っています。

今年度は、フレンズホームの活動に参加されている利用者さんに畑に植えたい野菜の希望を聞きました。

トマト、とうもろこし、なすび、きゅうり、スイカ、ゴーヤ、ピーマン‥‥。

 

畑を管理してくださる細谷さんに伝えると、希望した野菜をすべて植えることになりました。

4月に苗を植えて、すくすく野菜は育ち、細谷さんと畑スタッフNさんの、あたたかい管理の中、6月には夏野菜を少しずつ収穫できるまで育ちました。

畑を見渡すとなすの花が咲いているのに気付きました。とてもきれいな花に見惚れていると、畑スタッフNさんから、『親の意見と茄子の花は千に一つも無駄は無い』ということわざを教えて頂きました。意味は、なすの花は全部実って一つの無駄花もないように、親が子を思っていう意見は全て大事な事ばかりであるということだそうです。

なすの花にまつわるこんな素敵なことわざがあるなんて、知りませんでした。

素敵な2人のフレンズホームスタッフに支えられてHEROESの畑活動は充実したものになっています。

ある日、ジャガイモの収穫の日を迎えました。

普段は土を触る事に、抵抗があるIさんですがジャガイモの収穫は意欲的。

土の中から出てきたジャガイモを見て、「かるびー♪」と鼻歌!

もしかして、ジャガイモからポテトチップスを連想!畑活動は食育にも繋がっていると感動した瞬間でした。

こんな素敵な場所、フレンズホーム。

これからもよろしくお願いします。

 

柳本絵美子

続きを読む

2021年

5月

21日

そうじ力で運気アップ

皆さん、最近ツイてないな、疲れが取れないなと思うことはありませんか?

自分の部屋を見てみてください。部屋が散らかっていたり、ほこりが溜まっているということはないでしょうか。

 

部屋は心を映す鏡と聞いたことがあります。人の心はエネルギーを持っていて、磁石のように同じ種類のものを近づける性質があり、ほこりが溜まっていたり、ものが散らかっている部屋にいるとイライラや、何事もうまくいかないなど満たされない気持ちで心がすさんでいきます。私は運気アップの為に部屋を環境に気をつけるようになり、片付けができない人間ですが部屋はそれなりに綺麗なりました。運気があがったかはわかりませんが、部屋は落ち着ける空間になった思います。

 

そうじ力の基本5つのステップ

1.換気をする

2.ものを捨てる

3.汚れを取る

4.整理整頓をする

5.炒り塩を撒く

を定期的に行い、綺麗な部屋を維持をして毎日が元気に気持ちよく生活できるようにしていきます!!そして幸運体質になり続け、宝くじが当たり、億万長者になれればなと思います。

 

写真はいいサイズのブラックバスを釣り上げたときの写真です!去年はあんまり大きいサイズのバスが釣れなかったのに最近は調子がいいです!これも掃除のおかげ?かもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です。

 

西村真広

2021年

4月

28日

エール

6年前のある日の事、私は一本のお電話をお受けしました。

とても穏やかで優しいお声が受話器を通して聴こえてきました。

「●●(町名)の佐々木ですが、松尾さんはおられますか?」

始めは、佐々木さんって誰だったかな?

一瞬、考えました。

でも、すぐにピン!ときました!

きっと佐々木先生、いや絶対そうに違いない、と。

 

あいにく松尾は不在、内心かなり焦りました。

が、折り返しお電話させていただきます、と返答しました。

僅か数分のやり取りでしたが、電話を終えて手に汗が…。

かなり、緊張していたようでした。

 

6年前、佐々木正美先生をお招きして、記念講演会を開催しました。

全国から約760名の大勢の方々にご参加いただきました。

この時の受講料が出発資金の一部となり、西陣麦酒が生まれました。

今回、西陣麦酒3周年を記念した限定醸造ビール&DVDが発売されました。

設立に際して応援してくださった佐々木正美先生への感謝のエール。

「MASAMI ALE」です。

 

連日、皆で発送業務に取り掛かりました。

醸造、充填、運搬、ラベル貼り作業は大忙しでした。

更に、箱詰めや発送に関わる作業、宛名シール貼りやチラシ折りや封入など。

様々な工程を、皆さんの得意や強みを生かして作業を進めました。

そして、利用者・スタッフ一丸となり、無事発送を完了しました。

 

今回の限定ビール発売を機に、再び佐々木先生からエールをいただけたと感じています。

そして、私達も皆さんに「MASAMI ALE」を通してエールを送りたいと思います。

 

2021年度、HEROESは8年目を迎えます。

西陣麦酒は、4年目を迎えます。

今年度も、何卒よろしくお願い致します!

 

石田好美

続きを読む

2021年

3月

26日

「ルーツと食文化」

 私の幼少期は父親の仕事の関係で引っ越しが多く、幼稚園を2つ、小学校を4つ通うというまさに「転勤族」の家庭でした。年数で言えばほぼ京都育ちなのですが、小さい頃は毎年夏に大分の祖父母の家に遊びに行っていたので、住んだことはないのですが、何となく九州、特に大分県には懐かしさ、故郷のような感覚を覚えています。ちなみにDNA的にといいますか、ルーツでいうと父が福岡で、母が大分です。 

 

さて、前回担当した記事にもありましたように、発酵食品、発酵食文化に数年前からハマり、今に至るのですが、京都は嵐山に「発酵食堂カモシカ」さんというお店があります。全メニューが発酵食をテーマに彩られていまして、オープン当初から何度も足を運び顔まで覚えられるようになりました。毎回「発酵8種定食」を注文し、私の全細胞が喜びの声をあげるのですが、まさに「最後の晩餐に選ぶ食事堂々第一位」の認定をしています。最近は「もっと生きて食べたい、生きる力が湧き出る食事堂々第一位」にシフトしています。 

 

どうしてこんなに心も体も反応する程美味しいのかなと考えた時に、もちろん美味しいからなのですが、プラス要素で、使われている発酵調味料に「大分産」のものが結構あることに気づきました。例えば特に「醤(ひしお)」は大分県日田市で最も古く明治32年より本社を置く「合名会社まるはら」さんの「にくしょう」。鶏のレバー・心臓と食塩のみで造られるこの製品は、まさに濃厚な旨味をビシバシと我々の味覚にぶつけてくれます。 

 

いわばDNA的に呼び起こされるルーツが細胞を通じて訴えかけているのではないか、と思いながら食べると、より味わいに深みがでるような、そんな気がします。また、以前母親に聞いたのですが、曽祖父の実家が昔、醬油蔵だったと聞かされた時は目に見えないご縁を感じました。まさに菌に呼ばれているのかもしれません…?今後も遠く離れたもう一つの故郷の味を、文化を取り入れては楽しみたいと思います。

 

 

林田

 

2021年

3月

10日

支援者としてパート②

 この春、私の次男は小学校の特別支援学級に入学する。次男は自閉症スペクトラム障害と診断され、この一年間、本人は毎週一回療育教室に通い、小学校入学に向けて専門的な支援を受けていた。親も主治医との面談や相談員とのモニタリング面談、療育教室のモニ

タリング面談、関係機関の連携会議、小学校入学に向けての教育相談などに様々な「面談」や「会議」に参加させていただいた。一人の子どものためにたくさんの方が関わり、次男の“これから”について真剣に考えてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいである。

 次男が小学校の特別支援学級に通うことは夫婦でよく相談し、本人のために最もよい選択だと思っているが、不安もないわけではない。我が家は共働きなので、18時頃までどこかに預かっていただくことが必要であるが、これまでは保育園が預かってくれていた。しかし、小学校からの放課後の過ごしは、基本的に学童保育か放課後デイサービスになる。

私が住んでいる街の放課後デイサービスは数が少なく、基本的にどこも定員が超過している。一つの事業所を毎日利用することは難しく、複数の事業所を日替わりで利用し、学童保育も利用して、一週間を乗り切ることが私の住んでいる街の“あたりまえ”のようである。

私が住んでいる街(日本全国同じ状況かもしれないが)では、見通しが持ちづらく、変化に弱い特性がある子どもが、その“あたりまえ”の中で生活しなければならないことを改めて思い知らされた。

支援を必要とする人がそんな状況の中で少しでも安心して毎日を過ごせるように、支援者としてなにをしなければならないのか。次男を通じて考えさせられている。

※画像は兄と一緒に映画を見に行った時のものです(本人左)

 

石田將人

2021年

2月

25日

2021年は…?

 

昨年は、外出自粛、人との距離、マスクの着用などあまり経験をしてこなかった1年でした。

マスクに関しては、風邪などもあまりひかない私からすると、『息苦しい』存在でした。

『友達と遊びに行く』など当たり前に日程だけ合わせていた日常が、当たり前のようにできなくなりました。

こんなにも友達に会いたいと思うのに会えない…こんな日がくるとは…とも思います。

 

でも、そんな日常生活の中でも、私には自分を見つめなおすCHANCEでもありました。

「行動に移すことが苦手」な私には、なぜ苦手なのか、なにに引っかかっているのか、どうしたらできるのか、など良い方向に考えるための時間として使えるようになったからです。それは良い方向にも、悪い方向にも進みますが、見つめなおす機会としては、今だ!と思っています。

 

出来ないこともあり、ストレスがたまりやすくなっていますが、少しでもこの機会を良い方向へ考えたいと思います。

2021年は、行動に移すことに意識を向け、自分を磨く素敵な1年にしたいと思っています。

 

平尾 佳奈子

2021年

2月

10日

20210210ココカラー(電通)で紹介されました

2021年

1月

12日

農林水産省「ノウフク・アワード2020」優秀賞16団体に選ばれました

2020年

12月

27日

テレビ東京「辛坊×ホリエモン宇宙はこんなに近かった」でちょこっと取り上げられました

醸造ディバイスの地上実験で協力をさせていただきます☆

続きを読む

2020年

12月

26日

HEROESでの仕事

最近、うれしいことがあった。

ずっと笑顔が見れなかった利用者さんが笑顔で来所された。

その方は、ずっと笑顔の時もあるが、表情が硬く不安な表情をされていることもある。

 

私たちの支援が不安にさせているのか考える。

表情だけでは、わからないこともあるがやはり、不安な表情の時は何が原因か考える。

私たちの支援は、利用者さんのことを考えて生活を支えるために行なっているが、時にはその支援がお節介であったり、その人を苦しめてしまうこともある。

利用者さんのことを考えているのに、利用者さんを不安にさせ、苦しめているならこんなに悲しいことはない。

ある日、その利用者さんが笑顔で来所された。

私はその笑顔の理由はわからないけど、うれしくてしょうがなくなった。

その方は、コーヒー好きでコーヒーメーカーでコーヒーを作ることを支援している。

最近、コーヒーを作る手順書を見て、コーヒーを1人で入れて飲まれるようになった。

コーヒーを待っておられる時間、どんな気持ちなのだろうか。自分でコーヒーを作ることができた時、どんな気持ちなのだろう?

そんなことを考えて、また明日も笑顔で来てくださることを願い、支援を続けていきたい。

 

柳本 絵美子

2020年

12月

17日

タップルーム臨時休業のご案内

2020年12月17日

タップルーム臨時休業のご案内

 

 いつも西陣麦酒のタップルームをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 この度、新型コロナウイルス感染症の京都市における状況などを鑑み、タップルームを休業することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

 再開日については未定です。長期的な休業となり、 ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 お問い合わせについて

 ご不明な点は、西陣麦酒タップルームまでお問い合わせください。

 TEL:080-2514-3441  受付時間 9:00-17:00

 

特定非営利活動法人HEROES

                    西 陣 麦 酒

                                                        理事長 松尾浩久

2020年

11月

27日

西村真広と申します。

 

皆さん、初めまして西村と申します。

4月からHEROESに入職致しました。

どうぞ宜しくお願い致します。

今回のブログは私の趣味の話をさせていただきます。

 

私の趣味はバス釣りです。滋賀県の琵琶湖、奈良の池原ダム、兵庫県淡路島の野池によく行くのですが、バス釣りは本当に奥が深く難しいです。バスを釣るためにワーム、ルアー(擬似餌)を使うのですが、季節、その場所のバスは何を食べているのか、バスのエサになる魚は水深何mにいるのか、水の色は濁りかクリアなのか、水の温度は何度なのか、風の状況はどうなのかなど、様々な環境によってルアーを変えてバスがいそうな場所に投げていきます。それでもあたりは来ず、ボウズ(魚が1匹も釣れないこと)なんてよくあることです!!ですが色々と試した結果、大きなバスを釣りあげたときは心臓がバクバクして興奮します!!

 

何事も苦労して成果を上げると嬉しいですよね!!仕事も同じでどうすれば利用者さん、周りの方が喜んでいただけるかなど日々考え、準備、行動していきます。その結果、今以上に笑顔溢れるHEROESになるよう頑張っていきます!!

最後までご覧頂きありがとうござました。

今後とも宜しくお願い致します。

西村

2020年

11月

13日

アウトドアアイテム

こんにちは醸造担当の中大路です。

最近、キャンプにはまっています。

アウトドアは好きで以前からキャンプに行っていたのですがテレビやユーチューブでキャンプ関連の動画を視聴しだしてからは、さらにはまってしまいました。

最初はバイキングの西村さんやひろしさんなど芸能人の動画を見ていたのですが、最近は芸能人以外のキャンパー動画までに手を出し始め、そのうち渓流釣りとかやりだしそうな勢いです。

そんな中、最近買ったお気に入りのアイテムがこちら!

 

BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス

 

キャンプに限らず家や会社でも使えるエスプレッソクッカーです!

コーヒーフィルターも要らなくて、水を入れて挽いたコーヒー豆を入れたら

火にかけるだけで4~5分でエスプレッソが出来ます。

洗うのも水だけでOKなので簡単です。

まだ家でしか使ってないけど、大満足です!

またひとつキャンプの楽しみが増えました。

 

中大路 修平

2020年

9月

17日

支援者として

昨年の秋、次男が5歳の時に「発達検査を受けてほしい」と保育園から依頼があった。

家庭でもコミュニケーションが特徴的だったので、「もしかしたら」と思っていた矢先のことだった。

保育園のような集団の場所では、その特徴は顕著だったようで「次男君にもっとたのしく保育園生活を送ってもらいたいから」と言葉を慎重に選んで依頼してくださったのを覚えている。

発達検査の結果は「自閉症スペクトラム障害」。妻とは検査を受ける前から、次男が少しでも楽に生きていけるようにするために検査を受けるんだと何度も話しあっていたが、妻は一人になると泣いていることが多かった。

検査結果が出てから、担当の相談支援事業所が決まり、担当の相談員さんが決まり、支援計画が決まり、児童発達支援事業所が決まり…と様々なことが決まっていった。

勝手に決まったのではなく、一つ一つ丁寧な説明があり、親である私が決定した。ただ、次男の将来について親がどのように生きていけばいいのかの整理がつかないまま、また、日々の生活の忙しさに追われたままの状態で、支援してくださる方々のご意見だけに任せてしまっている。(誤解を招かないように説明するが、保育園の先生も含めて、支援してくださる方々は、私たち親の心境も慮りながら、とても丁寧に対応してくださっている。)

現在も来年の小学校入学に向けて、様々なことが進んでいる。次男がどのような形で小学校に入学するか。とても重要な決定を11月までにしなければならない。そのためにできることはすべて行い、次男が楽しい学校生活を送れるようにしたいと思うが、本当に最良の決定ができるのかという不安が常につきまとう。

私は制度の「仕組」は理解していたが、その状況に置かれる本人や親の「心境」を理解できていなかった。どんなに「仕組」がしっかりしていても、本人や親の不安が拭えることはなく、心の拠り所とするのは支援してくださる方々である。

私自身支援者として不安を少しでも軽くすることはできていたか。反省するばかりである。

 

石田將人

2020年

9月

17日

育つ、育てる、喜び

 

先日、HEROESでベビーリーフを育て始めました。

植物を育てたり、畑の作業が好きなTさんと一緒に行っています。食べることも大好きなTさんですが、育てたり、育ったベビーリーフをみて、とても素敵な笑顔を見せてくださいます。ちなみに、私は植物など育てるのは、上手くいったことがありません…決して嫌いとかではないのですが、中々育てるとゆうのは難しいと思っていました。

だがしかし!

今回、Tさんと育て初めて、徐々に成長しています。私の気持ちもジワジワと育ち始めました。

茎が折れてしまうことなどありますが、Tさんと喜びや、達成感を分かち合えたことが1番嬉しかったです。

 

また、幅を広げて、HEROESの皆と一緒に色々なことを経験したり、たくさんのことに挑戦していきたいと思います◎

 

平尾

2020年

9月

16日

福祉・介護職員処遇改善(特別)加算額

2019年   現行   特別
1月 173,764 0
2月 193,323 0
3月 193,426 0
4月 164,371 0
5月 176,068 0
6月 140,720 0
7月 159,745 0
8月 163,991 0
9月 161,701 0
10月 177,368 59,866
11月 162,968 52,546
12月 161,620 54,551
合計 2,029,065 166,963
0 コメント

2020年

7月

17日

京都リビングに掲載されました(2020年7月18日号)

続きを読む

2020年

7月

17日

レイアウト変更

 

6月初旬に大規模なレイアウト変更を行いました。

小さいレイアウト変更は何回もありますが、大規模なレイアウト変更は私が就職して3回目です。

1回目は、1階と2階がチェンジ!私が就職して1日目に始まりました。

新人の私には荷物を運ぶしかできませんでしたが、先輩の指示で仕事を割り振ってもらい、片付けなどをしている内に、いつの間にかエリアが完成!すごいな、魔法使い!と思ったことを覚えています。

2回目は、事務所が丸ごと移動!やっぱり魔法使い!?少しずつ物が移動されて、素敵な事務所が完成!

3回目は、今回のレイアウト変更です。

HEROESの隣のテナントがビール作業のスペースとして生まれ変わるため、工事も入り大規模なものになりました。

今まで、2スペースて過ごして頂いていた利用者さんのエリアも3つのスペースに分かれるため、エリア案から考え始め、みんなの意見をまとめて実際に動かしてみる。机上で考えてたことが、実際にやってみるとうまくいかないことがいっぱいでした。お仕事の場所、休憩の場所、共有エリアなどなど・・。試行錯誤の繰り返し。利用者さんの喜んでくれる顔を想像しながら、何とか4日間で完成しました!

利用者さんが快適に過ごしてもらうために環境整備は継続中!今回のレイアウト変更で魔法使いなんていない、先輩スタッフがいたからできていたんだ!そろそろ私もお年頃。チーム1つになって、これからもがんばります。

 

               柳本 絵美子

2020年

7月

10日

20200625北國新聞

2020年

7月

10日

20200220

2020年

6月

15日

はじめまして。上村です。

はじめまして。上村です。

私は、去年の七月に入職しました。もうすぐ、HEROESにきて一年になります。

初回ですので、自己紹介をしたいと思います。

好きなものは、旅行・おいしい物・Mr.Children・クレヨンしんちゃんです。

苦手なものは、幽霊・虫・動物・菌です。

私は少し潔癖なところがあります。普段は除菌ジェルを持ち歩いています。

忘れてしまったときはブルーな日を過ごすことになります。

また、日常生活において独自ルールが何かとあります。

それらを守れないこと、自分のペースを乱されることが苦手です。

家では何だかんだ理解し受け入れてくれています。そのため安心して生活できています。

職場でも皆さん気にしてくださいます。個性だと受け入れてくださいます。

このような環境で働くことができ良かったと思っています。

私も周りの人に一人でもよかったと思っていただけるように努めていきたいです。

 

上村

2020年

6月

15日

マンガで人生が変わる

『もやしもん』という発酵をテーマにしたマンガをご存じですか?

主人公に農大生の男の子がいるのですが、彼が「目に見えない微生物たち」が見える設定で、かわいらしくキャラクター化された「菌」たちが登場するあのマンガです。アニメ化、映画化もされているくらい人気の作品ですが、実は私がこの仕事をするきっかけになったのがこの漫画なのです。言い換えれば、私は「マンガで人生が変わった」といっても過言ではありません。

思い返せば5年前。元々は自宅の本棚に妻が持っていたマンガとして置かれていたのですが、何となく手に取り読み進めていくと、思いのほかその「もやしもんワールド」にハマ

ってしまいました。ストーリーの中身や展開自体も面白かったのですが、何よりもそのテーマにした「発酵文化」というものが、いかに人類の営みに影響を与えているのか、ということに気づくことになり、また感銘を受けました。特に「食文化」という所で考えても、味噌、醤油、みりん、酢、納豆、日本酒、焼酎、チーズ、ワイン、ビール、、、人々が生きていく中で必ず必要とするものはすべて「発酵」につながっていたんですね。

そこから、それまで特に料理などを自分から進んでするタイプではなかったのですが、夜中のキッチンでスーパーで買ってきた「米麹」をタッパーに入れて、塩を混ぜて、水を入れて、混ぜて…3日間ほど毎日混ぜてお世話をしていたのですが、最初あまりいい香りがしなくて「失敗したかな…?」と思いつつその後も混ぜ続けていると、気が付くととてもいい香りがするようになって、「発酵ってすごい!」と感動しました。

そこから自宅で味噌をはじめ、さまざまな発酵食品を手造りするようになり、そこから実際に製造されている蔵を訪ねてはお話を伺う中でさらにハマっていき…気が付くと仕事としてビールを造っていました。(この経緯をすべてお話しすると3日かかります笑)

先ほど「ビールを造る」と言いましたが、実際に「ビール」と呼ばれる液体を造り出しているのは、麦芽から造り出した糖を分解して、「アルコール」と「炭酸ガス」を生成している「ビール酵母」たちです。彼らなくしてビールは生まれません。我々がしているのは温度調整や、清潔さの保持、必要な栄養分の確保など、彼/彼女たちの食生活の環境を整備しているだけ、とも言えます。そんなフツーには「目に見えない」酵母たちに感謝をしつつ、これからもおいしいものづくりに取り組んでいきたいと思います。

2020年

4月

20日

日常

 

2020年度になりました。

HEROESは、新たに男性スタッフが2名入職しました!

そして、産休中のスタッフ谷口は無事に出産、母子共に健康、現在育休中です!

HEROESに関わる人が増えた事、嬉しい出来事です!

 一方、この間、私達を取り巻く環境は、日常ではなく非日常と思える事が増えてきました。

 

 日常とは、毎日繰り返される普段の生活。当たり前の毎日。

 非日常とは、当たり前ではないこと。だ、そうです。

 

 また今回、日常という言葉を調べ検索すると、新たに知ることがありました。

 「日常」という漫画、アニメーションがある事、です。

 その登場人物は、ひとりひとりが個性的でたくさんの名言があるそうです。

 その中の名言のひとつを紹介します。

 

「日々、私達の過ごしている日常は、実は奇跡の連続なのかも知れない。」

 

 今、私達が置かれている環境を思い、そうかも知れない、と感じました。

 

 私の日常は、月曜日から金曜日、HEROESで働く事です。

 そして週末は、家族や友人と過ごします。

 また、時には一人で、読書やぼんやりする時間も大切にしています。

 

 しかし、今現在、日常が非日常となる事が増えつつあります。

 スケジュールや活動の変更、キャンセルを伝える事が増えています。

 見通しの立たない事も多く、不安も大きいと感じています。

 たまに起こり得る非日常は、日常の中のちょっとした刺激になるかも知れないです。

 が、連続する非日常はストレスになるのではないでしょうか。

 変化を伝える時、改めて日々のスケジュールに沿って日常を過ごす支援を行っていた事。

 その事で、変化を伝える手立てがあった事は、少しでも見通しが持てる事に繋がったのではないかと感じています。

 

 HEROESでは、日々の状態やご様子をまず知ることを念頭に支援を行っています。

 日々の日常を知ることで、些細な変化の気付きに繋がると思います。

 身体や気分など、日常と異なる変化に気づく為には、何よりも日常を知る事が大前提です。

 

 今日があるから明日がある、日々前向きに過ごし、今の日常を安心して過ごせるように。

 再び、奇跡の連続の日常がくることを信じたいです。

 来年は満開の桜を、皆さんと共に楽しめる日常でありますように。

 

 2020年度も、よろしくお願い致します!

 

 

追伸

 「日常」のアニメーション制作は、京都アニメーションです。

 興味のある方、是非とも視聴してみて下さい。

 ちなみに、シュールな?アニメーションだそうです☆

 

 

石田好美

2020年

3月

31日

タップルーム臨時休業のご案内

2020年3月31日

タップルーム臨時休業のご案内

 

 いつも西陣麦酒のタップルームをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 この度、新型コロナウイルス感染症の京都市における状況などを鑑み、タップルームを休業することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

 再開日は未定ですが、5月8日(金)以降で検討をしています。

 ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

 

修正(2020年5月1日):タップルームですが、再開のめどが立っておりません。再開時にまたご案内をさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

1、醸造所について

 タップルーム休業期間中も醸造所(醸造、出荷、納品など)は通常通り営業いたします。

 また、おかげさまで出荷量の増加に伴い西陣麦酒醸造所の拡張が急務となっておりましたが、新たにテナントを借りることができ倉庫などの拡張をおこなうこととなりました。醸造量が20%程度アップする予定で、限定ビールなどにどんどんチャレンジしていきます。

 

2、タップルームについて

 休業期間に、タップルームにある醸造所の機材や備品などは拡張される倉庫に移動します。再開後には、機材や備品の整理及び整備がおこなわれ少しすっきりしたタップルームになる予定です。

 

3、瓶ビールの価格変更について

 経営の合理化を図り、消費税増税後も、製品価格を据え置いてまいりました。しかしながら、昨今の原料、輸送費の高騰等により、誠に不本意ながら製品価格の見直しをすることとなりました。価格、変更時期などの詳細に関しては、あらためてお知らせいたします。

 

4、オンラインショップに関して

 家飲みなどの機会に是非ご活用ください。

 タップルーム休業期間限定の割引等を検討中です。

 

5、お問い合わせについて

 ご不明な点は、西陣麦酒タップルームまでお問い合わせください。

 TEL:080-2514-3441  受付時間 9:00-17:00

 

特定非営利活動法人HEROES

                    西 陣 麦 酒

                                                        理事長 松尾浩久

2020年

3月

16日

西陣麦酒 銀賞受賞

はじめまして、こんにちは。

主にビール醸造をおこなっている中大路です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが2020年2月29日(土)、3月1日(日)に東京・恵比寿ガーデンプレイスにて行われた「ジャパン・グレートビア・アワーズ2020」にて、西陣麦酒のビールが賞をいただきました。

 ・室町セゾン 

  スペシャルティ セゾン部門   銀賞

  醸造担当 林田

 ・Sweet Ginger Ale

  スパイス ビール部門      銀賞

  醸造担当 中大路

 ・白夜にレモンエール

  ライトアメリカンウィート部門  銅賞

 

2月28日に新発売した「室町セゾン」と「Sweet Ginger Ale」が共に受賞できたのはタイミング的にもうれしいですし、ブルワーとして初めて賞を取れたという事がとてもうれしいです。

ジャパン・グレートビア・アワーズは、審査員がブラインド(どこの醸造所の何というビールかわからず)でテイスティングして、規定以上の点数を獲得しないと受賞出来ないので、商品として優れた品質を造れた事はとても自信になりました。また、西陣麦酒は就労継続支援B型、生活介護の利用者さんと共にビール醸造しています。

もちろん今回受賞したビールも共に造ったビールです。しっかりとした洗浄、殺菌、温度管理を担ってもらっており、彼らと一緒に造ったビールが受賞出来たのは本当に喜ばしい事だと思います。

 今後とも色々なビールを造って、次は金賞狙って頑張っていきます!

 

中大路修平

2020年

3月

16日

お父さんはHEROESでお仕事を頑張ります。

こんにちは!今回のブログの担当の石田將人です。

 

私には、7歳の長男と5歳の次男、そしてもうすぐ1歳の誕生日を迎える長女の三人の子どもがいます。

私自身は、姉がいるだけの二人姉弟なので、三人の子どもたちがこれからどのように関わり合って、成長していくのか想像がつきません。ただ、まだ長女が産まれていなくて、長男次男だけだった時と、長女が産まれてからでは、長男次男の雰囲気が少し違ってきたように感じています。

 

長男次男は家の中を隅から隅まで走り回って遊んでいましたが、妹が産まれてからは、少し遠慮して遊ぶようになりました。妹がハイハイや伝え歩きで動き出し、家の中を移動しても、妹にぶつからないように自分たちが移動して遊びます。またどちらかの親が妹の世話をしている間は、世話をしていない親に自分たちの要求をしています。

 

誰に言われることもなく、妹は守らなくてはいけない大切な存在であり、妹を中心に考えて行動しているようです。妹も二人のお兄ちゃんが大好きで、学校や保育園からお兄ちゃんが帰ってくると満面の笑みで喜びます。そんな妹を見て、愛おしさがさらに増すようです。

 

こんな環境の中で成長すると、男を顎で使うような王女様になってしまいそうですが、親としては、この三人の子どもたちの関係性が嬉しくてたまりません。このまま健やかに兄妹仲良く成長してほしいと願い、お父さんはHEROESでお仕事を頑張りたいと思います。

 

※写真は兄二人を追いかけて階段を上ろうとする妹です。

 

石田將人

2020年

2月

20日

産休に入りました。

私事ですが、2月10日より産休でお休みをいただいています。

HEROES初の産休・育休取得者です!

 

利用者の皆さんにもお休みに入ることを口頭でお伝えしたり、カレンダーに記入するなど視覚的にわかりやすくお伝えしたり、それぞれに合った方法でお伝えしました。

産休に入る職員に対して挨拶するという経験がない方が多いため戸惑っておられる方もおられましたが、元気な赤ちゃんを産んでねと声をかけてくれたり、そっとお腹を触り、お母さんに伝えると手紙を書いておられる方もいて、反応がそれぞれでおもしろかったです。

ご家族の方々にも送迎時にお会いした際にご挨拶させていただき、温かいお言葉をいただきました。

 

お休みに入り、出産に向けて入院グッズやベビーグッズを少しずつ集め始め、出産が近づいていることを少しずつ実感している日々です。

出産後は慌ただしい毎日になるかと思いますが、生まれてきた子との日々を楽しみつつ、また利用者の方にも抱っこしてもらえたらなと思っています。

 

谷口

2020年

2月

20日

20200220週間仏教タイムス

2020年

2月

14日

20200214京都新聞夕刊

2020年

1月

31日

2019年 福祉・介護職員処遇改善(特別)加算額

2019年   現行   特別
1月 173,764 0
2月 193,323 0
3月 193,426 0
4月 164,371 0
5月 176,068 0
6月 140,720 0
7月 159,745 0
8月 163,991 0
9月 161,701 0
10月 177,368 59,866
11月 162,968 52,546
12月 161,620 54,551
合計 2,029,065 166,963

2020年

1月

15日

リニューアル。タップルームの営業日が増えます!!

ご好評いただいております、西陣麦酒醸造所のタップルームですが、営業日時を2020年4月1日からドドーンとリニューアルいたします!!

新しいスタッフが入る予定です。スタッフについては、またどこかで紹介させていただきます☆

 

新たな営業日時は、

月曜日~金曜日 17:00 ~ 22:00 (ラストオーダー)

です。

土曜日、日曜日、祝日は、イベントの出店や臨時営業することもあります。こちらは、フェイスブックなどで案内させていただきます。

 

理事長 松尾浩久

 

 

追記:2020年3月31日

 

お詫びと休業のお知らせ

Facebook等でご存じの方も多いかと思いますが、西陣麦酒醸造所タップルームは、新型コロナウイルスの状況を鑑みて当面の間、休業することといたしました。営業日時のリニューアルについて、ご案内しておりましたが、ご迷惑をおかけいたします。

再開については、Facebookなどでご案内させていただきます。

ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

理事長 松尾浩久

2019年

12月

28日

みんなをみて今年の反省を…そして来年にむけて!

 

12月のブログ担当平尾です。

2019年ももうすぐ終わり、2020年が近づいてきました。

 

これから書こうとしていることは、HEROESの利用者さん、スタッフをみて、来年の自分にこれはしようと決めたことです。

 

 私は、自宅から自転車でもいける距離に身体を動かすジムが出来ました。出来たのは1年程前なのですが、月会費が安くて出来てすぐに1ヶ月だけ試しに入会をしました。ただ、入会した月だけ、ジムに通い続けましたが、継続する手続きをせずに月の終わりを迎え、そのまま行かずじまいです。他のところに行くわけでもなく、家で運動する訳でもなく、今年の終わりを迎えてしまったのです。

 また、何故このような話を書こうと思ったのか…ですが、HEROESにこられている方と、『(運動を毎月)1分ずつ増やしたい』『今日はストレッチかな』『エアロバイクしてみたい』と話し、それを皆さん実行されているからです。そして、その姿をみて私は反省をしました。私は、手続きを忘れただけで、運動をしなくなったことを…

 来年2020年には、ジムを毎月4回は行くことを決めました!2020年が終わった頃にはスリムな私になっていると思います!

 

平尾

続きを読む

2019年

11月

20日

タカシです・・・

はじめまして、こんにちは。

NPO法人HEROESで主にビールを醸造しております林田と申します。

よろしくお願いいたします。

 

 

私は2017年より法人に参加しまして、ビール醸造所の立ち上げから関わっています。

2019年4月より就労支援B型の制度により、2名の利用者さんと共に、定番商品を含め年間15種類以上のビールを製造販売しています。

 

4月から半年が経ちましたが、最初は工場での作業をどのように利用者さんにスムーズに覚えてもらえるのか、どのようにコミュニケーションを取りながら仕事をしてもらえるのか、経験がほぼない中で、上司や周りのスタッフに支えて頂きながら何とか少しずつ形作ることができているのかなと感じています。

 

もちろん立場としては「支援員」「利用者」という形がありつつも、個人的には「共に醸造所で働くスタッフどうし」という雰囲気で仕事を進めています。実際の現場では利用者のお二人は飲み込みも早く、逆にこちらが気が付いていないポイントを指摘してもらってスムーズに仕事を行う場面もでてきました。集中力も高く、醸造所の仕事の大半は洗浄作業なのですが、最後まで問題なくしっかりと遂行されています。

 

もちろん今後も支援員としての利用者さんへのケアも含めてしっかりと学びながら、より美味しいビール造りも追及していきたいと思います。

 

林田貴志

2019年

10月

10日

石田將人(いしだまさと)です☆

 自閉症の方の特徴として、見通しが持ちづらく、不安が大きいと言われていますが、これは自閉症の方だけではなく、すべての人に当てはまることです。

 

 私は15年勤めていた前の職場から転職し、今年の7月からNPO法人HEROESにお世話になっております。転職することで、職場の場所が変わり、仕事の役割が変わりました。また職場で先輩スタッフは、丁寧に優しく仕事を教えてくださいますが、どれだけ優しく教えていただいても経験していない仕事は、どうしようもなく不安になります。また先輩スタッフがどれだけ優しく接してくださっても、慣れていない人間関係では、自分が相手を不快にさせていないだろうかと不安になります。

 

 今はずいぶん慣れて、楽しくお仕事をさせていただいておりますが、転職してすぐの頃は、「自分は今、何をするべきなのか」「自分は今、どのように振る舞うべきなのか」という不安に駆られ、強いストレスを感じていました。

 

 私は数週間でそのようなストレスはなくなりましたが、自閉症の人たちは、私の経験とは比べようがないほどのストレスを受け続けておられる。またそのつらさを表現できず、うまく人に伝えられないのでしょう。

 

 そのつらさのすべてを理解することは難しいかもしれませんが、理解する努力をし、少しずつでも、楽に自分らしい生活が送れるように支援できるスタッフになりたいと、転職という経験から思っています。

 歳は少しいっていますが、まだまだ新人です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

石田將人

 

2019年

10月

01日

ふらり旅「公益財団法人京都新聞社会福祉事業団夏季キャンプ・レク活動を応援活動助成」

夏には、1年に1回のお楽しみ行事、ふらり旅に行ってきました。

1日目の楽しみは、夕食のバーベキュー。

お肉、ソーセージ、野菜、さんま!・・をそれぞれお腹いっぱい食べておられました。

PECSを使っておかわりをする人もいれば、”お肉がほしい!”と教えてくれる人、自らトングを持ってお肉を取っていく人もいます。コミュニケーションの取り方も人それぞれです。

お腹がいっぱいになったら、次のスケジュールに移行する人、目の前にある肉がなくなるまで座って食べ続ける人。

人それぞれ終わりの理解が違うのだなぁと感じ、何か次につなげる方法があるのではないかと感じました。

食後にはみんなで花火。花火はそれぞれとても楽しんでおられた様子が見られました。

来年は吹き出し花火、打ち上げ?がいいかな。でも線香花火も人気でした!

花火は終わりがわかりやすく、暗闇の中での光がみなさん好きなのかなと感じました。

その後は1日目の夜のビックイベント、ビンゴ大会!

事前に準備した特別使用の箱から数字を取って・・ビンゴ!

ビンゴのシステムがわかりにくい点があったので、来年にむけて改良していきます!

2日目は日吉ダムへ。

いい天気の中、ダムを散策、ソフトクリームを食べたり、おみやげを買ったり、日吉の風を感じながらみなさんいい表情で過ごしておられました。

普段使っているスケジュールシステムが場所が変わると使えなかったり、場所が変わるとできないことがまだまだたくさん。

反省点がたくさんの旅行でしたが、みなさんの素敵な笑顔がたくさん見れた楽しい旅行でした。

 柳本 絵美子

 

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団夏季キャンプ・レク活動を応援活動助成を受けて開催しています。

続きを読む

2019年

9月

16日

日常生活にもわかりやすさは大切

我が家では、ゴミ箱に何を捨てるのかをラベリングして表示しています。他にもよく使う引き出しには何が入っているのか簡単に書いてあったり、シャンプーやリンス等のストックの保管場所にもラベリングして表示しています。

旦那さんにわかりやすいようにと始めたのですが、そのおかげで表示がされているところに関しては私に聞かなくてもわかるようになりました。

ただ、キッチンに関しては私が触ることが多いため、何もわかりやすく表示はしていませんでした。

そして先日、珍しく旦那さんが料理を作ることになったのですが、あれはどこにあるのか?まな板や包丁はどれを使えばいいのか?など質問責めでした。

私が自分の中で勝手にルールを作っており、何もわかりやすく表示されていないので、旦那さんにはわかるはずもありません。自分自身が旦那さんにキッチンはよくわからない場所という認識を与えていたのかな、わかりやすいって大切だなと思った出来事でした。

今は100円均一でもオシャレなラベルシールも売っているので、そんな物も使いながらオシャレにわかりやすくしていきたいなと思っています。

 

谷口

2019年

8月

08日

私は、食べ物に好き。嫌い。がたくさんあります。

 

好きなものは、(例えば果物のみかんですが)食べていると、気がつくと手や足が真っ黄色になるくらい食べています。

 

嫌いなものは、ほとんど食べず無理に食べると涙が出てきたり吐き戻すこともありました。小さい頃からよく、周りの人に「人生損してるよ~」と言われてきました。きっと、そうなのだと思います。

ただ、私には、「嫌いなもの」に関しては食べられなくて「損してる」とあまり感じていません。「贅沢」と言われることもあり、私自身もそうだと思うこともあります。

 

ただ、嫌いなもの、食べられないものには理由があり、周りの人に共感してもらえるものもあれば、え?と言われることもあります。

味が嫌いなものもありますが、口の中に残り続けるものは嫌いなものが多いです。また、好きだけど、気をつけて食べないと口の中が突き刺さる感じがして、痛いと感じることもあります。

 

最近は、昔よりかは少し大人になってきたのか、嫌いなものでも食べれるものも少しずつ増えてきました。周りの人のおかげもあり、食べれるようになった時はちょっとした成長なのかと思い嬉しくなる瞬間です☆

これからまだまだ食べられるものも増えるのか楽しみです!みなさん暖かくみまもって頂けると嬉しいです。

 

平尾

続きを読む

2019年

7月

25日

2019年8月の営業予定

8月の営業活動(イベント・タップルーム)の日程です。

  

8/2(金)   臨時休業 

8/9(金)   通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

8/16(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

8/23(金)   時休業

8/30(金)   時休業

 

「イベント」

8/3(土)  宇治橋商店街クラフトビール夜市 16:00~22:00(宇治市)

     https://shikatokinoko.co.jp/memorial/advertising/3810/

 

8/4(日)   桃薗学区夏祭り 17:00~21:00(京都市上京区)

8/24(土) 叡山電鉄地ビール祭り 12:00~18:00

 

     https://eizandensha.co.jp/event/detail274/

8/31(土) 蔵酒場「佐々俵」14:30~20:00(佐々木酒造)

     https://tiget.net/events/61028

2019年

7月

12日

オンラインショップのクーポン

梅雨ですが気温が30℃を超える日もあり、ビールのおいしい季節になりました。

おかげさまで、西陣麦酒は2019年8月で2周を迎えることができます!!

そこで、西陣麦酒では、日頃ご愛顧をいただいております皆様に感謝の意を込めまして特別感謝セールを開催いたしますので、ここにご案内申し上げます。

 クーポンをご使用いただければ期間中はオンラインショップのすべての商品を特別価格でご奉仕させていただきます。(※クーポンは期間限定、数量限定、先着です)

 ぜひこの機会にオンラインショップをご活用くださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

(松尾)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ショップURL: https://www.762npo.jp/

 クーポン名: 20%OFFお中元セール2019

 クーポンコード: XR9DHEJ4

 有効期限: 2019/07/13 00:00 〜 2019/08/01 00:00

 先着: 100 枚

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

https://bakushu.base.shop/

2019年

7月

11日

私たちの仕事

HEROESでは、西陣麦酒から仕事をたくさん請け負っています。ビールのラベル貼り、ビールのタグ作りなどです。

 

私たちスタッフは、ひとりひとりの利用者さんの得意、不得意を見極めて、適した仕事をわかりやすく提供することも大事な仕事の1つです。

 

HEROESの看板お仕事!ラベル貼りは、私たちスタッフはビールのラベルを貼るものと知っていますが、初めて見る利用者さんには、どんな仕事かわかりにくいものです。

私は、まずラベル貼りの手順を動画に撮って利用者さんに見てもらい、何をするのかを理解してもらいました。

 

見本を見てもらうより、ポイントが絞られていてわかりやすいのではないかという狙いでした。

 

動画を見たことによって、流れを理解され、写真を使った手順書も使って、1ヶ月後には1人できれいにラベルを貼ってくださるようになりました!うれしい!私の幸せな瞬間でした!

 

ひとりひとりの利用者さんが、HEROESで活き活きと仕事をして頂けるように、これからもがんばっていきたいです!

 

柳本絵美子

続きを読む

2019年

6月

11日

京都新聞に掲載されました。

2019年

5月

31日

2019年6月・7月の営業予定

6月・7月の営業活動(イベント・タップルーム)の日程です。

 

 

6/7(金)  臨時休業 

6/9(日)  クラフトビール大会@竜馬通り商店街 11:00~16:00

https://www.facebook.com/events/2331022650509720/  

 

6/14(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

6/21(金)  通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

6/23(日) KYOTO BEER TOUR 14:00~21:00

https://www.facebook.com/events/1040190006174138/  

 

6/28(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

―――――――――――――――――――――

7/5(金)  通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

7/12(金)  臨時休業

7/13(土) SAKE Spring@アリオ倉敷

7/14(日) SAKE Spring@アリオ倉敷

7/15(日)  SAKE Spring@アリオ倉敷

7/19(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

7/26(金) 臨時休業

7/27(土) サマーナイトカフェ@長岡京駅前

 

2019年

5月

30日

安全第一

 

 

先日とあるバラエティー番組で、京都人についての特集がされていました。

京都人は、世界遺産や文化財や国宝などに対して関心が低い、との事。

確かに、そうかも!と思いました。

テレビ番組で言われてましたが、京都の人は生活の身近な所に世界遺産や文化財がたくさんありすぎて、関心が低いと言えるのだそうです。

 

私もその京都人の一人です。

思い返すと、学生時代の遠足などの屋外活動は、観光名所ばかりです。

例えば、天龍寺、大覚寺、広隆寺、仁和寺などなど。

そして、今、毎日送迎で移動しているコース途上にも数々の観光名所があります。

例えば、世界遺産の二条城、御所、北野天満宮、下鴨神社などなど。

すぐ近くには、晴明神社や白峰神宮があります。

観光名所故に、観光シーズンなどは渋滞に巻き込まれたりすることも。

また、三大祭りの際には、交通規制もあり予めの渋滞把握が必要です。

季節の変化に伴い、春は桜がキレイ、初夏は新緑が眩しい、秋は紅葉が鮮やか、冬は雪景色が美しい、送迎コースです。

観光客が多いことも納得する風景です。

 

送迎の場面が、1日の活動の始まりであり、終わりである、利用者の方が多いです。

安全に迎えて、安全にお送りする事、何よりも安全第一であること。

これからもスタッフ一同、安全運転、安全走行に努めてまいります。

 

 

 

☆追伸

実は、私、二条城に入った事がありません。

いつか行こうと思い続けて、今に至っています。

今年こそ?です!

 

 

石田好美

2019年

5月

30日

2019年6月の営業予定

6月の営業活動(イベント・タップルーム)の日程です。

 

6/7  臨時休業

6/9 クラフトビール祭りin竜馬通り商店街

https://www.facebook.com/events/2331022650509720/  

6/14 通常営業 17:00~21:00

6/21 通常営業 17:00~21:00

6/23 KYOTO BEER TOUR

https://www.facebook.com/events/1040190006174138/  

6/28 通常営業 17:00~21:00

2019年

5月

01日

令和元年5月の営業予定

令和を迎えました。5月のタップルーム及びイベント等の予定を掲載しております。

ご確認ください。

 

【重要】

※5/24(金)のタップルームが臨時休業となります。

 

5/3(金・祝) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

5/4(土・祝) 今宮神社御旅所 9:00~15:00(京都市北区大宮北大路下ル)

5/10 (金)  通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

5/17 (金)  通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

5/24 (金)  臨時休業

5/25 (金)  CRAFT BEER LIVE  12:00~20:00(大阪)

5/26 (金)  CRAFT BEER LIVE  11:00~18:00(大阪)

       http://craftbeerlive.com/?page_id=1469

5/31 (金)  通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

 

          Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

・アメリンウィートエール 

・ヴァイツェン

    1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

Food

・チーズorこしょうクッキー  100円

・焼き鳥缶詰         200円

・おつまみ          200円

・3種のお惣菜プレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

2019年

4月

18日

ペリカンさんの教え

「困った時が~チャンスです〜。頭の良くなる(ウァッファ!)チャンスで〜す〜」とペリカンさんが歌う。

 ペリカンさんは僕が小さい頃によく見ていた教育テレビ『ともだちいっぱい』の「かずとあそぼ」にのみ出てくるキャラクターで、トラブルに見舞われたモンタくんに、考えることの楽しさや大切さを教えるのです。そして、モンタくんは直面した課題を自らの力で解決していくという、素晴らしい番組なのです。

 

 さて、我々はどうでしょうか??

「自分自身が」「何か」を考える事を大事にしているでしょうか?

何か問題に直面した時(問題の大小は関係なく)、まず考えることをしているでしょうか?

「あの件、どうしましょう?」

などと、相手に答えをもらうよう丸投げしてないでしょうか?

まず自身で考え、提案する形で相手に投げかけているでしょうか?

そして何より、考えることを楽しんでいるのでしょうか?

 

 また一方で「誰がか」「何か」を考えることを大事にしているでしょうか?

 利用者さんが、スタッフが、自分の子供が、何かを考え、チャレンジしようとしている時に、その素晴らしい行動(思考)を邪魔していないでしょうか?

 私には1歳5か月になる息子がいます。彼は、最近階段を自分で降りようとします。とても危ないのです。

 しかし、彼は考えます。どのような体勢であれば上手くおりられるのかを。どこに手をやり、どこに足を置き、どのようなスピードであれば、安全に降りられるのかを。そして、それでも危ないと自分で判断した時は「だっちー」と言って、両腕を広げます。

 そして、私は、ヘルプのサイン(だっちー)を出せたことに対して、「素晴らしいことだねー」とホメます。

 

 利用者さんも、例えば、お気に入りの活動がない時、CDプレーヤーが起動しない時、仕事で使う道具がない時、ストレスフルな状態からいかにして逃れるか、などなど。その他、思考している場面にたくさん遭遇します。

 もし、こういった困った場面において、我々が先回りばかりしていたら、相手の思考はストップしてしまうでしょう。

 それは、相手の大事な能力を奪い去る、とっても危険な行為であると思います。

 

 ペリカンさんの教えは、簡潔ですが、とても大切なことだと思います。

 

 牧得生

2019年

3月

24日

毎日新聞に掲載されました

2019年

3月

15日

昔と今

ここ数年、ピアノを弾きたいと思うことがあります。

そして、その間隔は少しずつ短くなっています。

小さい時には「やらされている」と思いながら習っていたピアノです。

小さい時に、なんて贅沢な悩みを持っていたのだろうか…と今の私には思います。

そして、あの時もっと一生懸命にやっていれば良かったと…

 

だけど、昔の私には何を言っても伝わらなかっただろうとも思います。

その時には分からなかったことが、大きくなって少し有り難みを知れました。

もう少し早く気付きたかった…

 

今の夢は、自分で自分にあったグランドピアノを買って家で思う存分ピアノを弾きたいです!

 

とりあえずまた弾けるようになる環境作りから始めたいとおもいます!

 

平尾

2019年

3月

09日

京都新聞に掲載されました

2019年

3月

08日

『大人の運動は音楽と共に!』

社会人になると、運動をする機会が減り、運動不足で体重が…。という人も多いはず!

HEROESでは、エアロバイク、ウォーキングマシーンを使って楽しみながら脂肪を燃やそうと、頑張っておられる方がたくさんいます!

でも、脂肪を燃やそうというモチベーションでやっておられる方はたぶんあまりおられず、好きな音楽をたくさん聞けるなどのモチベーションで数分ずつ時間を伸ばしながら励んでおられます。

 

手順書を見ながら、タイマーをセット!

タブレットで好きな音楽を選んで、タッチ!

後は音楽に合わせてペダルをこぎます!

 

昨年までは、タブレットの操作に不慣れだったKさんも今では、好きなアーティストのユーチューブを見ることが楽しみの1つになりました!

 

これからも、楽しみながら女子力、男子力向上!

一緒にお手伝いしていきたいです!

 

柳本  絵美子

 

続きを読む

2019年

3月

02日

毎日新聞に掲載されました

2019年

3月

01日

NHKに取り上げていただきました

2019年

2月

28日

読売新聞に掲載されました

2019年

2月

22日

2019年3月~2019年4月の営業予定

3月・4月のタップルーム及びイベント等の予定を掲載しております。

 

 

※3/1(金)および3/29(金)のタップルームが臨時休業となります。

 

3/1(金) 臨時休業 

3/8(金)   通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

3/15(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

3/22(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

3/24(日) ゼスト地ビールフェスタ11:00~18:00

3/29(金) 臨時休業

3/30(土) ノウフクマルシェ@京田辺 9:30~15:00

 

4/5(金)   通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

4/7(日)   ビール・自閉症・希望の日

4/12(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

4/19(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

4/21(日) 西陣の朝市マルシェ9:00~14:00

4/26(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

 

 

         Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

・アメリンウィートエール 

・ヴァイツェン

    1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

Food

・チーズorこしょうクッキー  100円

・焼き鳥缶詰         200円

・おつまみ          200円

・3種のお惣菜プレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

2019年

2月

22日

松尾さん☆

2019年=平成31年、始まりました!

今年は、平成から新たな元号に代わる節目の年となります。

皆さんは、どんな新年を迎えられましたでしょうか?

 

私は、今年も恒例の初詣へ行きました。

実家から自転車で10分程の、松尾さんへ。

松尾さん??実は、松尾大社の事なんです。

私の実家、氏神さんは、松尾さん。

幼い頃より松尾大社の事は、松尾さんと呼んでました。

松尾さんは、お酒の神様として有名です。西陣麦酒タップルームにも、松尾さんのお札があります!

 

松尾さんへは、毎年の初詣、姪のお宮参り(自分の時は、もちろん覚えてません。)、七五三、成人式、厄払い等々。節目節目でご祈祷していただき、大変お世話になっています。

 

そして、実家の床の間にも松尾さんの掛け軸があります。

当たり前にあったので、いつから?あったのか?覚えてないんですが…。

おそらく幼い頃?からあったように思うので、何十年以上?も床の間にあるのだ思います。

ちなみに、お正月には、お雑煮をお供えしています。

 

そして、そして、HEROESの理事長は松尾さん☆

そこで、改めて思いました!

松尾さん☆と、ご縁があるのかも?って!

 

何はともあれ、今年も松尾さんに、皆の健康をお祈りしてきました。

この節目の年、HEROESは節目の5年を迎えます。

2019年=平成31年=?元年、良い年となりますように!!

今年もよろしくお願いしいたします(*^^*)

 

追伸、おみくじは末吉!微妙です…。

 

石田好美

続きを読む

2019年

1月

25日

学ぶことが楽しすぎる息子

うちには1歳になったばかりの息子がいます。

 ようやくヨチヨチ歩くようになりました。

 そんな息子は今、ボタンにハマっています。部屋の電気、トイレの電気、インターホン、エアコンのリモコン、テレビのリモコン等々。

 ボタンを押すことと、その結果との因果関係を見て、メチャクチャ喜んでいます。

 驚き、喜び、楽しい、不思議!など、色んなポジティブな感情が入り混じっていそうな顔をするのです。

 学ぶって本当に楽しいことなんだなあと、息子を見て思うのです。

 

 

 牧得生

2018年

12月

18日

ビールビンを貼る機械と格闘

7月以来のブログです。

ここ数日、西陣麦酒のビールビンを貼る機械と戦っていました。

ラベルを貼る機械が、ある日突然貼れなくなりました…

何もしていないのに、貼れなくなるなんて…と思いながら機械を見て見ますが、ネジが緩んでいるところを発見!

でもネジをしめてもしめてもやはり直らず…。

私では原因は分からず。私には無理か…と思い始めまして…

 

機械の会社に問い合わせをしました。

とても丁寧に話をきいてもらい、対応の方法なども教えて下さいました。

本来なら緩まないネジが緩んでいた事で、定位置がずれていたようです。

全体的に触らない方がいいネジだけお聞きして、自分でできそうな所を調整することで試みました。

できそうな所…!自分では分からないけれど、問い合わせをした事でわかった事が沢山ありました。

 

結局1週間くらいで全ての調整ができ、機械が治りました!

安心と同時に達成感がありました。

また、すごく苦手な電話対応ができたことで小さな一歩が踏み出せた気がしています!

これからたくさん苦手な事に挑戦する機会があるのか…と思っていますが、

できる所から少しずつ頑張っていきたいと思います☆

 

平尾

2018年

12月

07日

西陣麦酒がコミックに掲載されました☆

続きを読む

2018年

11月

22日

2018年12月~2019年2月の営業予定

2018年

12/  7(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

12/14(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

12/21(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

12/28(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

 

2019年

1/  4(金) 臨時休業

 

1/11(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

1/18(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

1/25(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

 

 

2/  1(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

2/  8(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

2/15(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

2/22(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

  

         Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

・アメリンウィートエール 

・ヴァイツェン

    1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

Food

・チーズorこしょうクッキー  100円

・焼き鳥缶詰         200円

・おつまみ          200円

・3種のお惣菜プレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

2018年

11月

22日

京阪電車にて

ある休日、私は京阪電車に乗っていました。

丹波橋で、小学生らしき男の子と声の大きなお父さん?が乗ってきました。

男の子は、お父さんに聞きます。

「次降りる?」

お父さんは言います。

「まだまだやな。」

5分後に男の子は聞きます。

「次降りる?」

お父さんは言います。

「次の次の次の、、、まだまだやな。」

「北浜で降りるよ。」

男の子は言います。

「家に帰る、4時56分!」

お父さんは言います。

「惜しい!5時です!」

男の子は混乱します。

「4時56分、57分、58分、59分・・・。」

 

私は車窓を眺めながら、考えます。

“男の子は何が不安なのかな?”

“時計は読めるのかな?”

“どんな視覚的なものがあると、安心するかな?”

 

そんな事を考えながら、私は子どもとひらパーに行きます。

いつでも、どこでもアセスメントしてしまう、私。。

職業病かな?

 

日々の支援でも、目の前の利用者さんと向き合い、

アセスメントをしていい支援に繋げたいと思う今日この頃です!

 

柳本 絵美子

2018年

11月

20日

送料改定について

この度、西陣麦酒で利用しております運送会社の料金値上げに伴い、送料を改定させていただくこととなりました。

●改定日

2018年12月12日のご注文分より

お届け先やサイズによりますが80円〜250円程度の改定となります。

 

 

なお、12/11が締切となりますBASEオンラインストアでのお歳暮ギフトセール(最大20%OFF)につきましては送料無料など大変お得になっております。この機会にぜひお買い求めくださいませ。宜しくお願いいたします。

 

期間限定約15%割引6本セット

https://bakushu.base.shop/items/14356685

 

期間限定送料無料16本セット

https://bakushu.base.shop/items/14356745

2018年

11月

07日

KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演しました!

KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演しました!

2018年

10月

30日

京都新聞に掲載されました☆

2018年

10月

29日

京都新聞に掲載されました☆

2018年

10月

12日

怒り☆

この間、「怒りの制御」「アンガーマネジメント」をテーマとした記事が新聞2誌で同時期に特集・連載されていました。

アンガーマネジメントとは、日常の怒りを制御する心理トレーニングと言われています。

怒る時には、3つのルールがあるそうです。

「他人を傷つけない」「自分を傷つけない」「モノを壊さない」

そもそも怒りは自然な感情。否定せず、怒りに適切に対応する事が大切。

自分の怒りの質を見据えなければならない、だそうです。

 

そして、怒りを感じそうになったら…。「6秒セラピー」という手法を試す。

怒りを抑え不愉快な気持ちから逃れる方法のひとつだそうです。

また、その怒りは自分の力で「変えられる」のか「変えられないのか」、

「許せるのか」「まあ許せるのか」「許せないのか」、どの範囲に収まるのかを考えるのも対処法のひとつ、と掲載されてました。

 

私も、出来た人間ではありませんので(笑)

怒りまでは到達せずとも、イライラする事は少なくありません。

顔・表情には出ていなくても、態度に出ているのかも?知れません。

そして、知らず知らずに、周囲に気を遣わせているのかも?と、思うと、反省です。

 

イライラや怒りに繋がる事のないように、うまく自分で対処する術を持っている事。

また、気持ちを切り替えられる事が、必要。

イライラや怒りを制御したことでの、ストレスが発生する事も多いと思います。

ストレスの発散、解消方法を持っている事、それも大事。

 

イライラ、怒りを感じた時、そんな時、私は、どうするのか?!

とにかく、食べます!呑みます!

とにかく、話しをします!聞いてもらいます!

とにかく、車のなかで大声で叫び歌います!

そして、たくさん寝ます!

 

そこで、日々の支援を振り返り考えてみます。

皆さんのストレスは計り知れないのだろうと…。

コミュニケーションの苦手さがある方が多く、その思いを適切に受け止められているのか。

おそらく、不十分。ストレスを抱えている方、多いと思うのです。

まずは、 環境整備、リラックス出来る居場所作りが必要。

コミュニケーション支援も必須。

 

そして、何より私達自身がストレスを抱え込まずに、適切な対処法を持っていること。

この事こそが、よりよい支援の第一歩となるのではないか…と。

改めて思う今日この頃です。

 

もしも近いうちに?!

怒り☆を感じそうになったら…。

数えます。1、2、3、4、5、6。

試します。6秒セラピー(*^^*)

 

石田好美

続きを読む

2018年

10月

12日

月間たる2018年10月号に掲載されました☆

2018年

10月

01日

西陣麦酒の飲めるお店~京都駅~

100K(HYAKKEI)さん

西陣麦酒が常設でタップにつながっています!

柚子無碍と本場ナポリスタイルの厚みのあるもちもちした食感が楽しめる窯焼き本格Pizzaがよくあいます☆

 

http://100k-garnet.com/

2018年

9月

28日

価値観

 ホタルとゴキブリの命の価値を比較します。

 おそらく多くの人はホタルの死は儚く、ゴキブリの死は喜ばしく思うと思います。

 落合陽一さんという人がいて、彼はある実験をしました。

 ゴキブリのお尻を電気で点滅するようにして、暗い部屋の蚊帳の中に、その改造されたゴキブリ200匹程度を放ちました。

 その中に入れられた人間(中にいるのはホタルでなく、ゴキブリと知っている)は、最初は躊躇しますが、次第にそのゴキブリを手に載せるまでになります。※youtubeで見れます。

 ここにホタルとゴキブリの命の重みに対する旧来の価値観が変容していく様子が見られるかと思います。

 

 この実験では、外見的な要因で価値観が変容していますが、価値観の変容の原因はそれだけに留まるとは限りません。

 

 私が日々接する方の知性や優しさ、律儀さ、几帳面さといった目に見えにくい要因によって、私の価値観が変えられるということは、確実に起こります。

 そのことで、私の見方が変わります。

 そして、私はより、彼らを信じるようになります。

 そして、私の信じることを確信に変えるために学ぶようになります。

 学ぶことで得た知識で、考える時の視野が広がります。

 そして、そのことで、ありがたいかな、私の人生は少しずつ豊かになるような気がします。

 しかし、ここまでは自己満足です。ただ自分がいい気持ちになっただけ。

 

 皆さんに何とか還元したいと思います。

 

牧得生

2018年

8月

20日

2018年 9月~11月の営業予定

8/31(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

9/  7(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

9/14(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

9/21(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

9/28(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

イベント

9/  9(日) 西陣の朝市マルシェ 9:00~14:00

 

 

10/  5(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

10/12(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

10/19(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

10/26(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

イベント

なし

 

11/  2(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

11/  9(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

11/16(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

11/23(金) 臨時休業 嵐山でのイベントの為

11/30(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

イベント 

11/11(日) 西陣の朝市マルシェ9:00~14:00

     http://nishijin-marche.com/

11/23(金) 嵐山マルシェ@ぶらり嵐山 

     http://plaza.kyoto-hotheart.jp/shop/shop-1216/

11/25(日) エイブルアートマーケット@大阪

  

 

         Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

・アメリンウィートエール 

・ヴァイツェン

 

    1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

Food

・チーズorこしょうクッキー  100円

・焼き鳥缶詰         200円

・おつまみ          200円

・3種のお惣菜プレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

2018年

8月

10日

~さん マカロニグラタン ください

HEROESの週に1回のお楽しみフレンズホームのお話をしたいと思います。フレンズホームは利用者さんはもちろん、スタッフもみんな楽しみにしています。

なかでもHEROESの利用者Oさんは前の週に昼食メニューを聞いて予定表に書き込み、待ち望んでおられます。本日のメニューはそんなOさんがリクエストしたマカロニグラタンです。

Oさんは、先週リクエストしたマカロニグラタンが食べられるとあって朝からとても楽しみな様子です。

フレンズホームに到着!今日のマカロニグラタンはホットプレートで作る超ビックサイズです!

もちろんおかわりはPECSで要求!“~さん マカロニグラタン  ください” 2回おかわりを要求され、満足な様子です。

関西あるある!マカロニグラタンにごはんもついていてお腹一杯です!

Oさんは来週のメニューをスタッフに聞きます。予定表に焼きそばと書き込み、次の活動に移られます。

私は、1日の中、1日が終わった後、1週間後の休み、1か月後の楽しみを追いかけて生きています。

その事が働く意欲、人生の豊かさにつながっている部分もあります。

HEROESの利用者さんもきっと同じはず!

Oさんにフレンズホームの1週間後の楽しみがあるように、毎日の活動の中、明日、1週間後、1か月後の楽しみ。楽しみの見通しが持てる様に、楽しみの見つけることができる毎日であるように、少しでもお手伝いできたらと思います!

 

 柳本  絵美子

続きを読む

2018年

7月

31日

あまから手帳2018年8月号に掲載されました☆

続きを読む

2018年

7月

31日

西陣麦酒の買えるお店~京丹波~

京都縦貫道のSAで京丹波の道の駅でもある

京丹波味夢の里さん

京丹波の玄関口として、京都縦貫自動車道で唯一お食事・お買い物ができる施設です。

お出かけや帰省の際の立ち寄りにとっても便利です。

2018年

7月

31日

やりたいこと…

今回初投稿の平尾です。

今回は、ある利用者さんについて書きたいと思います。

この写真ですが、このスケジュール使用されている方と話し合って決めたものです。

 

以前は、スタッフが決めたスケジュールに沿って活動されていました。話し合って決めようと促しても、昼夜逆転傾向のため眠気に襲われて話し合える状態ではなかったのです。でも、様子を見ているとスケジュールを大事そうに持ち歩き、スケジュールは必要とされているような…という感じでした。

 

でも…

ある時突然チャンスの日がやってきました。

通所の日数を増やす日がきたのです。

通所の日を増やす…大変な事だったと思います。

家での用事…、この時間にこれをする…決めている計画を変更して自分はどの順番でするのか…などきっと私が思う以上にいろいろ整理をしなくちゃならないんだろうなぁと…(まぁ私が話の中で感じただけですが…)

 

通所の日を増やす事を提案すると色々悩んだ後、スタッフに自分の思い、考えを紙に書いて伝えて下さいました。。

HEROESに来るならこれをしたい、あれをしたい…という内容でした。(ちなみに内容はスタッフと映画の話、ストレッチ、トランプをしたいとのことでした)

最後に違う事をしたいと紙に書いており、詳細を説明してもらったのですが、曜日によって違う事をしたいとのことでした。

私は…なぜこの事をもっと早く聞き取れなかったのか…この日を境に、他の曜日もスケジュール一緒に考えスタッフとのやりとりや活動自身スムーズに行くようになりました。

 

今回やりたい事を伝えてきてくださって、有り難さと今までの申し訳なさを感じました。でも、正直伝えて下さったことに本当に嬉しく思い、他の方とももっとやりたい事を一緒にみつけて行けたらいいな〜と思いました。

 

まだまだ未熟な私ですが…頑張りたいと思います(°▽°)

 平尾

2018年

7月

30日

苦手な食べ物(*_*)

今回は苦手な食べ物についてのお話です。

突然ですが、私が一番苦手な食べ物は?それは牛乳です!

 

牛乳と言えば、給食の定番。その定番の牛乳が、私は全く飲めません。

小学校の給食時間は、苦痛の時間。放課後まで机上に牛乳が置かれてる事が多かったです。

苦手な理由の一番は、匂いです。

 

当時は、給食は残さず食べる、という風潮でした。

なので、先生も家族も何とか飲めるように、あれこれ工夫してもらったようです。

が、結局一滴も飲めず、学校自体も苦手になりました。

その後、牛乳アレルギー?!との診断書を提出するに至り、学校に行く事の拒否や給食時間の苦痛も軽減しました。

 

今更ですが、本当にアレルギーなのか?自分でも疑問です?!

実は、今では、生クリームにチーズ、ヨーグルトも食べられます。

但し、メーカーにより食べられないものもあり、微妙ではありますが…。

 

そこで、日々の支援を思い返しました。

HEROESの皆さんの苦手な食べ物、人それぞれです。

苦手な理由も、自閉症の特性に関わる部分が大きいと感じます。

匂い、見た目、触感など感覚によるもの。こだわりやイメージ、パターンによるもの。

例えば、苦手なものを残す事が出来きなくて苛立ちに繋がり、食事場面自体もが苦痛になる事も予想されます。また、特定のメーカーの同じものを食べるというのは、もちろん味が好きというのもあるでしょうが、同じで変わらないという安心感もあるのかもしれません。

 

食べる事は、興味関心の強い方が多いです。

私も食べる事、大好きです!

苦手な食べ物の克服は健康面や生活上支障がなければ、必要ないと思ったりもします。

とはいえ、苦手の理由を探る事は必要だと感じます。

何より食事場面の良いイメージが持てる環境作り、好きなものに注目する事、これからも大切にしていきたいと思います(*^^*)

 

追伸☆

ところで、皆さん私の好きなものは?覚えていますか?

 

石田好美

2018年

7月

13日

2018年7月豪雨災害の支援募金について

 

2018年7月の豪雨により被災された方への募金を呼びかけさせていただきます。

目標金額は10万円です。(寄附金控除の対象にはなりません。ご了承ください。)

 

協力・募金方法は3種類です。

①募金箱の設置

 特定非営利活動法人HEROESの西陣麦酒タップルームに募金箱を設置いたします。

 

②西陣麦酒タップルームの収益10%を寄付

 西陣麦酒タップルームでご飲食いただいた収益から10%を寄付いたします。

 

③西陣麦酒計画オリジナルグラスの収益を全額寄付

 西陣麦酒計画オリジナルグラスをタップルーム&オンラインショップで販売し、収益のすべてを寄付いたします。

 

西陣麦酒のタップルームやオンラインショップについては、

こちら↓をチェックしてください。

西陣麦酒について

 

 

受付期間

 2018年7月13日(金)から2018年8月31日(金)まで

 

お寄せいただいた寄付金は、作業所やグループホームを運営されているNPO法人岡山マインド「こころ」さんの復興目的に寄付させていただきます。

NPO法人岡山マインド「こころ」さんは、真備竹林麦酒醸造所を運営されていて、特定非営利活動法人HEROESが西陣麦酒を実施する際に、参考にさせていただきました。作業所とグループホームを運営され、作業、就労の場を創出すべく、酒醸造工場と併設のビアバー、製麦プラントを展開されていましたが今回の豪雨によりすべて浸水の被害を受けられました。

復興に向けた資金は早急に必要と考え、「真備竹林麦酒醸造所の工場&製麦場の復活プロジェクト」に目標金額である10万円を7/13(金)に寄付いたしました。

8月末に募金を集計し10万円を超える分を追加で寄付いたします。

 

皆さまの温かいご支援をどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

特定非営利活動法人HEROES

 

理事長 松尾浩久

2018年

7月

06日

臨時休業 2018年7月6日

 

本日のタップルームの営業につきまして、誠に勝手ながら悪天候のため臨時休業とさせて頂きます。

 

週末に向けてまだ予断を許さない状況です。

みなさま十二分にお気をつけください。

それでは失礼いたします。

 

林田

 

 

2018年

7月

04日

西陣麦酒の買えるお店~四条河原町~

京都マルイ(地下1階)

寺を商店さん

京丹波の特産品をはじめ、京都産を中心とした生鮮食料品を取り扱われています。

四条河原町に来られた際は是非こちらで。

営業時間8:00~22:00

 

2018年

6月

19日

2018年 6月~8月の営業予定

追記:2018年8月29日

8/31(金) 通常営業 17:00~21:00(LO 20:30)

↑記入がもれておりました。

 

6/1(金) 15:00~20:00(LO 19:30)

6/8(金) 17:00~21:00 (LO 20:30)

6/15(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

6/22(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

6/29(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

※イベント

6/10(日) 西陣の朝市マルシェ 9:00~14:00

 

7/6(金) 17:00~20:00(LO 19:30)

7/13(金) 17:00~21:00 (LO 20:30)

7/20(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

7/27(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

 

8/3(金) 臨時休業(翌日営業の為)

8/4(土) 17:00~21:00(LO 20:30)

8/10(金) 17:00~21:00 (LO 20:30)

8/17(金) 17:00~21:00(LO 20:30)

8/24(金) 臨時休業(翌日イベント出店の為)

※イベント

8/5(日) 桃園学区夏祭り 夕方~

8/25(土) 八瀬えいでん《駅》地ビール祭り 12:00~18:00夕方~

 

 

         Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

  1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

 

Food(予定)

・九重豚の無添加ソーセージ  500円

・チーズorこしょうクッキー  100円

・おまかせワンプレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

2018年

6月

14日

西陣麦酒の飲めるお店~烏丸御池~

じじばば木馬亭さん

【リド飲食街】という昭和レトロな飲食店街で大人気のじじばばさんの4号店です。
ジビエ(鹿)料理に柚子無碍がとってもあいます☆

  

https://jijibaba-mokubatei.owst.jp/

2018年

6月

06日

2018年6月6日NHKで放映されました☆

2018年

6月

04日

京都ちーびずのブログに掲載されました☆

2018年

5月

31日

「私たちのやるべきことは?」

 私たち、HEROESのスタッフは、様々な研修等に参加させていただく機会があります。それは、とても有り難いことです。

 そういった研修の中には、「問題行動に対する対応」といった講義等がよくあります。非常に大切なヒトコマであると思います。

 結果的には、問題行動そのものに対して直接的にアプローチをするのではなく、例えばAさんであれば、その行動の機能を明らかにし、Aさんを取り巻く環境を色んな観点から改善していくことが必要であると結論付けられます。とても大切な視点であると、いつも思います。

 しかし、こういうことがあります。

 例えば、Bさんの問題行動と言われるもの(b-①)に対して、上記の観点からアプローチをしたところ、半年程度でb-①がなくなりました。その行動の消失はとても緩やかで、スムーズでポジティブなものと見受けられました。

 しかしながら、そうすると、次に別の問題行動(b-②)が起こりました。

 その行動に対しても、上記の観点からアプローチをしていくことは当然なのですが、、、

 

 所謂問題行動というものは、私たちのように「支援」と呼ばれる現場に関係していると、必ずや目の当たりにします。

 しかし、私たちのやるべきことの本当に大事なポイントは、問題行動へのアプローチではなく、いかにその人の日々の生活を豊かに(すごく抽象的ですが)することができるかということであると思います。もし、その豊かさのために、その人が何らかのスキルの獲得が必要であれば、そのお手伝いをすることが必要であると思います。

 

 Bさんが所謂問題行動b-①を起こす前、その最中、そして消失後b-②を起こすまで、またその最中に、一体、Bさんの生活はどれ程豊かになったのだろう?生活が、豊かになるために必要なスキルの獲得に対して、どれだけのお手伝いが出来たのだろう?と考えてしまいます。

 例え1つや2つ、何らかのお手伝いが出来ていたとしても、やはりそれでは遅いと思うのです。

 時間は誰にとっても有限ですので、早くやらねばならないと思うのです。

 丁寧に、かつ迅速に。今年度の目標にしたいと思います。

牧得生

2018年

5月

10日

門塾ふたたび

もうご存知の方も多いですが、伝説の!?門塾がかえって来ました。
申し込みが、どんどん来ているようです!

お申込みご検討中の方はお早めに☆

 

申し込みはホームページからできます

https://eskyoto.jimdo.com/%E5%8F%97%E4%BB%98/%E9%96%80%E5%A1%BE-%E7%A0%94%E4%BF%AE%E7%94%B3%E8%BE%BC/

【門塾 開塾予定】

※いずれも土曜日、13:30〜16:30

6月23日

 第  1講 自閉症スペクトラム総論

 第  2講 自閉症スペクトラム総論

7月21日

 第  3講 コミュニケーション支援 ~理解①~

 第  4講 コミュニケーション支援 ~表出①~

9月15日

  5講 コミュニケーション支援 ~表出②~

 第  6講 コミュニケーション支援 ~表出③~

10月27日(当初予定より変更しています)

 第  7講 コミュニケーション支援 ~理解②~

 第  8項 ソーシャルスキル支援

11月24日(当初予定より変更しています)

 第  9講 強度行動障害支援

 第10講 その他(西陣麦酒計画など)

2018年

5月

09日

西陣麦酒の飲めるお店~烏丸今出川~

カフェタイムではなく、水曜日の夜だけ限定で、西陣麦酒があります!

2018年

5月

09日

西陣麦酒の買えるお店~清水五条~

2018年3月リニューアルオープンされたHINAYA KYOTO/ひなや京都さん。

アンティーク、ユーズド着物ショップと国産クラフトビール・地ビールを販売をされています。

 

2018年

5月

09日

西陣麦酒の飲めるお店~神宮丸太町~

ゆったり京都の日常を過ごすことができるホステルのNINIさん

カフェスペースで西陣麦酒が飲めます。

京阪電鉄「神宮丸太町駅」4番・5番出口より徒歩4分

2018年

5月

09日

西陣麦酒の飲めるお店~大阪(谷町)~

谷町六丁目駅3番出口から徒歩2分にある、

eショップ&カフェ谷町さん

樽生でのご提供です。

日本酒のラインナップも素敵です。

 営業日:木・金・土(不定休)

          営業時間:14:30~20:30

 

2018年

5月

09日

西陣麦酒の飲めるお店~三条木屋町~

イタリア料理の京都ネーゼさん 

http://kyotonese.com/

16席のお店です。(予約してからの方がいいです)

 旬の食材をつかったアラカルトが中心のお店で、前日までの予約でコース仕立ても可能です。

2018年

5月

08日

集団活動~卒業セレモニー~

今年の冬は例年と比べ寒さが厳しかったようです。

最近ようやく一日一日と春らしい日差しが感じられるようになりました。

この時期、別れや出会いの季節でもあり、利用者の皆さんも私たちも何かとソワソワすることが多いです。

そんなとある日、集団活動のひとつとして、~卒業セレモニー~を実施しました。

スタッフSのHEROES卒業式です。

まず、全体のスケジュールを基にして、文字やイラスト入りなど個々人に応じたのスケジュールの準備しました。

会場はHEROES1階とし、参加利用者の皆さんには、事前にアナウンスをしました。

そして、それぞれに役割を担っていただきました。

例えば、Aさんは、卒業証書を読み上げて授与する係り。

Bさんは、似顔絵と花束贈呈。Cさんは、アルバム贈呈。

参加者全員で、歌のプレゼント。

卒業証書の授与は、予め練習を行った成果が発揮され、見事な授与となりました。

プレゼント贈呈も、丁寧に受け渡しがされていました。

似顔絵プレゼントはサプライズ?!そっくりでした(笑) 

 最後に全員で「未来へ」を、合唱しましたが、皆さんの歌声が重なり、とても感動的なセレモニーとなりました。

普段の活動で使用しているスケジュールやアクティビィティシステムを活用しての、集団活動への参加。皆さんいつもと違った雰囲気を感じつつも、落ち着いて参加して下さいました。

今回全員が参加することはできず、時間的にも短時間のセレモニーとなりましたが、

集団での活動を体験していただく、良い機会となったのではないかと、感じています。

今後も、集団での活動の機会を提供していきたいと思います。

今回、寂しい別れはありましたが…。もうすぐ春本番☆です!

新年度には、新たな出会いの予感?がします(^.^)

2018年度、HEROESは開所5年目に突入します

スタッフ一同、更なる歩みを進めていきたいと思っております!

新たな出会い?!については、次回以降のご報告をご期待下さいね(*^_^*)

石田 好美

続きを読む

2018年

5月

08日

「深イー、速イー」

 先日、京都で開催されたトレーニングセミナーにスタッフとして参加させたいただきました。

 受講生としての参加経験はありますが、スタッフというのは初めての経験でした。

 このセミナーには、実際に自閉症の方にモデルとしてご参加いただいております。そのため、受講生は自閉症の方の支援について、より実践的に学ぶことができます。

 そこでの私の役割は、受講生がモデルの方に、直接は関わっていない場面において、対応をさせたいただくというものでした。

 その際、モデルの方の興味や理解、表現等をアセスメントしていくことも、役割のひとつでした。

 この役割を担っていたのは、私のほかに3人おりまして、普段は全く関わりのない事業所の方、中には大阪や兵庫から来られている方もいらっしゃいました。

 その3名の支援の視点の多いこと!そしてその視点の深いこと!そしてその行動の速いこと!

 「あれまー」と呆気に取られている私を尻目に、彼らは着々とやるべきことを考え、実行していきます。

 支援というのは、支援者の自己満足ではありませんので、早ければ良いというわけでは決してありませんが、その瞬間に困っている自閉症の方を支援するとなれば、やはりスピードも大事だと思います。そこに的確さが伴っているので、やはりスゴいのです。(本当に、本当に的確がどうかは支援者が決められることでは決してないですが、、、)

 しかしながら、HEROESに来てくださる自閉症の方のために、私も負けてはいられません!

 今回のセミナーで学ばせていただいたことを生かして、日々の支援に取り組みたいと思います!

 

 頑張れ!俺!

2018年

5月

08日

ジグを使って!下請け作業!

昨年10月、西陣麦酒が始動しました!

醸造所に併設しているタップルームは、毎週金曜日に開店、たくさんの皆様にお越しいただいています。ありがとうございます(*^^*)

 

そして、西陣麦酒始動に伴い、西陣麦酒に関わる下請け作業も始まりました。

仕事の内容は、瓶ビールのラベルはり・タグ作り・発送用の梱包材のカッティング・チラシ折り・チラシのポスティングなどなど、です。

利用者の皆さんの得意なことを生かして、それぞれに作業に取り組んでいただいています。

 

そこで、様々なジグを活用しています。

ジグとは、治具と表記することもありますが、作業などを理解しやすくスムーズに行えるようにするツールです。

例えば、定規で長さを測る事が苦手な方には、台紙の目印に合わせてカットすれば仕上がるように工夫したり…。

チラシを三つ折りにする事が正確に行える様に、台紙の目印に沿って正確に折れるように工夫したり…。

 

ジグは、ひとり一人に合わせてのオーダーメイドとなります。

取り扱いしやすい事、理解が得られやすい事、自立して行える事を目指し作成しています。

ジグは手直しすることも多く、日々試行錯誤を重ねて作成に励んでいます。

利用者の皆さんに、「できた」という気持ちを多く持っていただく事、自立して行える事で、自信に繋がる作業を目指しています。

併せて、作業の効率や精度を上げる事、担う仕事も増やしていきたいと思ってます。

 

そして何より、下請け作業の継続の為に、まずは美味しいビールを今後も提供する事が大前提となります。西陣麦酒・HEROESスタッフ一丸となって、前進していきたいと思います。

 

皆さん、美味しいビールを飲んでください!味わってみてください!

ぜひとも、醸造所併設のタップルームへお越しください。

お待ちしております!

 

2018年度も、何卒よろしくお願い致します(*^_^*)

 

 

 

石田好美

2018年

4月

27日

2018年 4月~5月の営業予定

4月  6日(金) 15:00~19:30(L.O)

4月13日(金) 15:00~19:30(L.O)

4月20日(金) 15:00~19:30(L.O)

4月27日(金) 15:00~19:30(L.O)

 

5月  4日(金) 15:00~20:30(L.O)※1時間延長

5月11日(金) 15:00~20:00

5月18日(金) 15:00~20:00

5月25日(金) 臨時休業翌日イベントの為)

 

イベント出店 情報2件

『地ビール祭り京都2018』

  5月13日(日)  11:30~18:00

  http://www.kyoto-beer.jp/info.html

 タップルームにて前売りチケット発売中

 

『CRAFT BEER LIVE 2018』

  5月26日(土)  12:00〜20:00 

  5月27日(日)  11:00~18:00

 http://craftbeerlive.com/?page_id=1047

 タップルームにて前売りチケット発売中

 

 

         Menu

Drink

・IPA柚子無碍(ゆうずうむげ) 

  1パイント  (約600ml) 900円

  1/2パイント(約300ml) 500円

 

※フードの持込みOKとさせていただいております。

※近隣にコンビニ、スーパーがございます。

 

Food(予定)

・九重豚の無添加ソーセージ  500円

・チーズorこしょうクッキー  100円

・おまかせワンプレート    500円

 バザールカフェのタイ、韓国、ベトナム料理などの

 例)タイ米粉麺の甘しょうゆ炒め

   韓国ピーマンときのこのサムジャン炒め

   韓国旨辛ソースの唐揚

 

 

 

2018年

4月

17日

京都の福祉に掲載されました☆

京都府社会福祉協議会発行の今日の福祉に掲載されました。